- 身辺調査とは何か
- 難易度が高い身辺調査は探偵に依頼するのが一般的
- 身辺調査は信頼できる探偵に依頼すること
- 身辺調査の費用相場は案件によって異なる
ある対象者がどんな人なのかを詳しく調べたいときに利用されるのが身辺調査です。身辺調査は調査する範囲が幅広く様々なテクニックが必要で、探偵に依頼して調査を実施するのが一般的です。
この記事では身辺調査とは何か?どんなケースで利用されるのか?探偵に依頼した場合の費用相場について解説します。
身辺調査とは
身辺調査とは対象者がどんな人物なのか、生活スタイル、経歴、さらには思想・信条など含めた、人物像を詳細に調べる調査です。
対象者の背景を調べるという意味では「身元調査」と同じですが、身辺調査は家族や交友関係、ビジネスなど含めた周辺情報を調べることもあるため調査はさらに広範囲になります。
身辺調査は様々な角度から調査をおこない人物像を記録して残す必要があるため、探偵・興信所のようなプロの調査員に依頼するのが一般的です。
探偵に依頼すれば、身辺調査をおこない対象者の身上調書を作成・提出してくれます。
【身辺調査でわかること】
人物像、学歴、経歴、職場、住所、家族の情報、交友関係、趣味、健康状態、取引相手、債務ほか
身辺調査の調査する内容
身辺調査の調査範囲は幅広く様々なシーンにおける調査が可能です。
プライベート
身辺調査では、第三者や家族のプライベートな問題について調査して実態を把握することができます。
・婚約者の身元や実態
・結婚前の浮気調査
・分かれて暮らす子供の生育状況
・相続人の生活や健康状態
・子供・妻・夫の交友関係
ビジネス
身辺調査では、仕事上の取引相手の評判から採用者の素性・実態などビジネスに役立つ調査をすることができます。
・取引相手・採用者の信用調査
・取引相手・採用者の家族情報
・取引相手の評判
・社員のプライベートや素行
・社員の健康状態
金銭問題
身辺調査では第三者や家族の金銭にまつわる調査をすることができます。
・借金の有無
・お金を貸した相手の現住所・所在確認
・お金を貸した相手の資産調査
探偵の身辺調査は何をするのか?
身辺調査は依頼内容によって調査の種類や方法は大きく異なりますが、人物像を詳細に調べるにあたって探偵は様々なテクニックを組み合わせて調査をします。
尾行
尾行とは対象者を追跡して、その行動を証拠として残す調査です。探偵は尾行していることが対象者にバレないようにするため、複数人の調査員がかわるがわる追跡します。また、車両やバイクを使うなどして対象者を見失わないように尾行します。調査員同士の連携が求められる調査方法です。
張り込み
張り込みとは、ある特定の場所で対象者の行動を監視して証拠を記録に残す調査です。夜間や離れた場所で撮影して証拠を残すため、調査員には高い技術が求められます。また、対象者にバレずに写真撮影するのは、場所選び一つとっても調査テクニックとして重要になります。
また、通行人から通報されたり、警察に対策も張り込みの
聞き込み調査
聞き込み調査とは、対象者に関係する人の元に出向いて質問をおこない人物・素行・信用などを調べる調査です。聞き込み調査では、「探偵であることをバレないようにする」「警戒されずにうまく話しを引き出す」というテクニックが必要です。
インターネット調査
インターネット調査とは、インターネットの検索・SNSなどを用いて調査をする方法です。昨今、探偵も下調べの際などにインターネットを活用して各種身辺調査をおこないます。
また、探偵独自の調査ノウハウとともに第三者調査機関からデータを購入するなどして身辺調査の精度を高いものにします。
身辺調査で探偵を選ぶ際の注意点
身辺調査は様々な依頼のケースに対応する必要があるため、探偵の調査力が問われます。また、調査は個人情報を取り扱うため信頼性が求められます。
そのため、信用できて技術力が高い探偵を選ぶことが重要になります。
公安委員会登録済の探偵を選ぶこと
探偵には資格というものが必要ありません。そのため、比較的簡単に開業することができます。それをいいことに「違法調査」「悪徳な営業」をする事務所もあります。
公安委員会に届出済の探偵は、地域の警察の指導を受けながら調査活動をおこないます。まずは、公安委員会に登録が済んでいて、行政処分(営業停止命令)を受けていない探偵を選ぶことです。※行政処分は各県警のホームページに随時アップされます。
違法調査をしないか
探偵は個人情報について調査することを国から許されている唯一の民間会社ですが、やってはいけない違法調査というものがあります。探偵の中には証拠を早く集めるために違法な調査をおこなう事務所がまれに存在します。
そのような違法調査をおこなう事務所に依頼して、仮にその調査がバレたら、依頼者にも責任を問われる可能性がありますので、必ず違法調査をしないかを確認しましょう。
【違法調査の例】
・電話の盗聴
・盗聴器の設置
・住居侵入
・器物損壊
・戸籍・住民票の不正取得
・本人を偽装しての調査
・工作
・宗教の特定
個人よりも大手が安心
探偵は「どこに依頼すればいいか分からない…」という声がよく聞かれます。探偵業に登録している数は平成28年で5,691件(個人:4,151件、法人:1,540件)となっており、日本全国にこれだけの数の探偵がいますので、どこに頼めばいいか難しいのが実情です。
個人の探偵は1,2名で運営しており、法人の大手探偵は調査員を何十人も抱えており全国展開している事務所もあります。身辺調査は難易度が高く複数人で調査が必要なケースが多いため、依頼するならば大手の探偵が確実で安心と言えるでしょう。
費用は明瞭か
探偵への依頼でしばしば料金でトラブルになることがあります。探偵の中には「費用を水増しして請求する」「依頼していない調査をおこない後で請求する」など不誠実な対応をする事務所があるからです。
信頼できる探偵ならば、最初に見積りをした金額以上は請求しない事務所がほとんどです。費用について事前に明確に示す探偵を選びましょう。
身辺調査の費用相場
身辺調査は調査内容が多岐にわたり、依頼する案件次第で費用は変わるため単純に費用相場は算出しにくい面があります。
探偵の浮気調査ならば、時間制で1時間調査員1名10,000円~、パック料金なら200,000円~というのが費用相場になります。しかし、身辺調査は案件が複雑化する傾向があるため、個別に見積もりを出してもらうかたちが一般的です。
自分で身辺調査はできる?
探偵に依頼すると当然ながら調査費用がかかります。そのため、できるだけ身辺調査は自分でやりたいと考える方がいますが、あまりお勧めできません。
調査は極秘でおこない相手にバレないように証拠を残すのが鉄則です。素人が尾行・張り込み・聞き取りをするのは難しいというのが現実です。
ですので、ある程度自分でできる範囲で調査をおこない、そこから先は探偵に依頼すると良いでしょう。情報は多ければ多いほど、探偵の調査はスピーディーにおこなわれ、費用も安くなります。
まとめ
身辺調査は対象者についての様々な情報を得ることができる調査です。個人情報に関する情報や証拠の収集が目的となるケースも多く、対象者に分からないように秘密裏かつ確実な調査が求められます。
信頼できる探偵に依頼して身辺調査を成功させましょう。
事務所名 | 原一探偵事務所 川越本社 | 総合探偵社MR | 総合探偵社AMUSE(アムス) |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
対応地域 | 全国対応(18支店) | 全国14拠点 | 全国対応(9支店) |
対応時間 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 |
料金 | トライアル:50,000円~ | 成功報酬プランあり | 調査員1名:7,500円~ |
調査実績 | 10万件~ | 年間1.5万件~ | 2.5万件~ |
ローン | ○ | ○ | ○ |
クレジットカード | JCB、visa、Master、AMEX | JCB、visa、Master、AMEX | visa、Master、AMEX |
事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 |
電話相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 | |
メール相談 | メール無料相談 | メール無料相談 | メール無料相談 |
営業中 | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】メール相談できます! | 【営業中】電話相談できます! |