- 法律上違法とされる不倫は配偶者と異性の不貞行為(肉体関係)を指す
- 不倫期間の長さや不倫回数の多さは慰謝料の金額を増額する事由になり得る
- 慰謝料の金額は婚姻期間の長さや不倫発覚前の夫婦関係にも左右される
- 不貞行為の証明には憶測・推測ではない確実な証拠が必要となる
配偶者の不倫が発覚した場合、配偶者や不倫相手に対し慰謝料を請求できる可能性があります。
しかし、不倫に至った過程や状況は人それぞれです。1回限りの不貞行為よりも、長期間の不倫、もしくは複数回の不倫の方が精神的苦痛は大きいものです。
実際のところ不倫期間や不倫回数は慰謝料の金額に影響を及ぼすのでしょうか?
この記事では、不倫期間や不倫回数で慰謝料額は変わるのか、金額を左右する具体的な項目や不倫の慰謝料相場について詳しく解説します。
事務所名 | MJリサーチ | 総合探偵社クロル | 原一探偵事務所 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
対応地域 | 全国対応(10拠点) | 全国対応(4拠点) | 全国対応(18拠点) |
対応時間 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 |
調査項目 | 浮気、婚前、素行、人探しなど | 浮気, 婚前, 人探し, 行動など | 浮気, 人探し, 素行, 身辺など |
料金 | 調査員1名1時間8,800円 | 最安値:66,000円~ | トライアル:55,000円~ |
調査実績 | 毎月300件~ | 2.4万件~ | 10万件~ |
ローン | × | ○ | ○ |
クレジットカード | JCB, visa, Master, AMEX, ダイナース | JCB, visa, Master | JCB, visa, Master, AMEX |
事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 |
電話相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 |
メール相談 | メール無料相談 | メール無料相談 | メール無料相談 |
営業中 | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】電話相談できます! |
不倫期間計算シミュレーター
不倫期間計算シミュレーターは、配偶者の不倫期間(日数)を計算することができます。期間を記録して残しておきましょう。
西暦から |
西暦まで |
不倫が発覚した場合の慰謝料請求について
配偶者の不倫に対する慰謝料の請求先は、「配偶者のみ」「不倫相手のみ」「配偶者・不倫相手両方」の3パターンがあります。しかし、不倫が発覚したからといって必ずしも慰謝料が請求できるとは限りません。
ここでは、配偶者に不倫が発覚した場合の慰謝料について、請求が認められるケースと認められないケースをご紹介します。
「不貞行為」があれば慰謝料請求できる
法律上違法とされる不倫は「不貞行為」のことを指します。そして、配偶者以外の異性と自由な意思のもとで肉体関係を持つことを「不倫」とみなします。
不貞行為は民法上の不法行為に該当します。そのため、不貞行為の事実を示す証拠があれば、配偶者や浮気相手に対し慰謝料を請求したり、裁判所へ離婚の訴えを提起したりすることができます。
慰謝料請求が認められるケース
不倫で慰謝料請求が認められるのは、配偶者と不倫相手に不貞行為があったとみなされる場合です。不貞行為の事実を証明するには、性交渉中の写真や映像、ラブホテルに複数回出入りしている写真など、言い逃れできない客観的な証拠が必要です。
この場合、自力で証拠を集めるにはリスクが大きいため、浮気調査の実績が豊富なプロの探偵に依頼することをおすすめします。
慰謝料請求が認められないケース
不倫で慰謝料請求が認められないケースには、不倫が発覚する前からすでに婚姻関係が破綻している場合が挙げられます。また、法律上の不倫は肉体関係の有無で判断されるのが基本なため、性交渉をともなわないキスやハグ、デートは不貞行為とはみなされず、裁判において慰謝料を請求するのは難しいと考えられます。
なお、不倫の事実があったとしても不倫相手に故意や過失がない場合、不倫相手に対しては慰謝料を請求することはできません。ここでいう「故意や過失がない場合」とは、既婚者であることを知らずに関係を持つことを指します。
【注意】慰謝料請求の時効は「3年」
不法行為による損害賠償の請求権には時効があります。不倫の場合、配偶者の不貞行為と不倫相手を知った日から3年、もしくは不倫関係が始まった日から20年のいずれか短い方で時効が成立します。
不倫に対する慰謝料請求を希望する場合は、なるべく早く動き出すに越したことはないでしょう。
慰謝料額は不倫期間や不倫回数で変わるのか
不倫に対する慰謝料は、不倫された配偶者が受ける精神的苦痛に対して支払われるものです。一般的に、不倫期間が長いほど、または不倫回数が多いほど精神的苦痛は増すものと考えられますが、それは慰謝料額にも大きく影響してくるのでしょうか。
ここでは、不倫の慰謝料相場とともに、不倫期間や不倫回数は慰謝料額にどのくらい影響するのか解説します。
不倫の慰謝料相場
不倫に対する慰謝料相場は次のとおりです。
別居・離婚せず夫婦関係を継続する場合 | 〜100万円 |
---|---|
不倫が原因で別居する場合 | 100〜200万円 |
不倫が原因で離婚する場合 | 200〜300万円 |
不倫の慰謝料はそれぞれの事情や状況を考慮したうえで決まるため、請求できる金額が明確に決まっているわけではありません。上記の金額はあくまで目安としてお考えください。
なお、慰謝料を配偶者と不倫相手の両方に請求する場合、認められた慰謝料額を超え双方から二重取りすることはできません。
例えば慰謝料が100万円の場合、配偶者が100万円を払った時点で不倫相手から慰謝料を受け取ることは出来ません。
不倫期間が長い場合
一般的に不倫期間は慰謝料の金額に影響するとされます。そのため、配偶者と不倫相手に関係があった期間が長いほど請求できる慰謝料は高くなると考えられます。
不倫が長いとみなされる期間についての明確な基準はありません。しかし、通常半年を超える期間の場合は「長い」と判断されます。半年を超える不倫は相場よりも高額な慰謝料を請求できる可能性が高いでしょう。
不倫回数が多い場合
不倫期間と同様に不倫回数も慰謝料の金額に影響します。配偶者と不倫相手が不貞行為に及んだ回数が多いほど、請求できる慰謝料は高くなると考えられます。
単純に回数だけで精神的苦痛を判断することはできないものの、不倫回数の多さは不倫期間の長さと比例すると考えられます。そのため、回数が多いと判断された場合は相場よりも高額な慰謝料を請求できる可能性は高いでしょう。
不倫期間以外で慰謝料額に影響する項目は?
不倫期間や不倫回数以外にも、不倫に対する慰謝料の金額はさまざまな事情によって左右されます。ここでは、不倫の慰謝料額に影響する主な項目をご紹介します。
婚姻期間
一般的には婚姻期間が長ければ長いほど不倫されたときの精神的苦痛の度合いが大きいと判断されます。そのため、婚姻期間の長さは慰謝料の金額にも影響すると考えられます。
結果的に別居や離婚をすることになっても、新たな生活の構築や気持ちの切り替えは婚姻期間が長いほど難しくなります。慰謝料増額の事由として検討されやすいでしょう。
夫婦関係
不倫が発覚する前に夫婦関係がどのような状態にあったかについても、慰謝料の金額を左右する項目のひとつに挙げられます。
すでに婚姻関係が成り立っていなかった場合は慰謝料請求そのものが難しくなります。しかし、破綻とまではいかなくても夫婦関係が悪かったとみなされた場合、慰謝料の金額は相場よりは低くなるものの請求することは可能です。
不倫相手の妊娠・出産
不倫によって相手の女性が妊娠・出産した場合、不倫された側が受ける精神的苦痛は計り知れません。配偶者と婚姻関係を継続するのであれば養育費の負担が発生する可能性もあり、夫婦関係に与える影響は非常に大きいと考えられます。
不倫相手の妊娠や出産は、慰謝料を増額する事由として認められる可能性が高いでしょう。
不倫の証拠収集は探偵に依頼しよう
不倫に対する慰謝料を請求するには、不貞行為があった事実を証明しなければなりません。しかし、法律上の不貞行為、すなわち肉体関係を証明する証拠は裁判所において厳しく制限されるため、憶測や推測と捉えられない確実な証拠が必要です。
具体的には、性交渉中の一部始終を撮影した写真や映像、ラブホテルへ複数回出入りしている写真、配偶者が不定行為を認める音声などが必要です。
このような客観的かつ確実な証拠を自力で集めるのは難しく、相手に警戒されるリスクも伴います。ただでさえ大きな精神的苦痛を負っているのに、さらに自分に負担を強いる必要はありません。
不倫の証拠集めは自力でどうにかしようとせず、はじめからプロの探偵に依頼することをおすすめします。
まとめ
配偶者の不倫が発覚した場合、その行為が法律上の不貞行為とみなされれば当事者に対し慰謝料を請求できます。
慰謝料は不倫をされた側が受ける精神的苦痛に対して支払われるものであり、一般的には不倫期間が長いほど、または不倫回数が多いほど精神的苦痛の度合いが大きく、慰謝料の金額も高くなると考えられます。
不貞行為を証明するには相手が言い逃れできない確実な証拠が必要です。不貞行為の証拠集めは自力でおこなうよりも、不倫調査のノウハウを有するプロの探偵に相談・依頼することをおすすめします。
事務所名 | MJリサーチ | 総合探偵社クロル | 原一探偵事務所 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
対応地域 | 全国対応(10拠点) | 全国対応(4拠点) | 全国対応(18拠点) |
対応時間 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 |
調査項目 | 浮気、婚前、素行、人探しなど | 浮気, 婚前, 人探し, 行動など | 浮気, 人探し, 素行, 身辺など |
料金 | 調査員1名1時間8,800円 | 最安値:66,000円~ | トライアル:55,000円~ |
調査実績 | 毎月300件~ | 2.4万件~ | 10万件~ |
ローン | × | ○ | ○ |
クレジットカード | JCB, visa, Master, AMEX, ダイナース | JCB, visa, Master | JCB, visa, Master, AMEX |
事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 |
電話相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 |
メール相談 | メール無料相談 | メール無料相談 | メール無料相談 |
営業中 | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】電話相談できます! |