身辺調査とは、特定の個人の普段の行動や家族関係、交友関係、就業先などを調査することです。身近な人の行動を不審に思った時に、自分で身辺調査をしようと考える人も多いのではないでしょうか。
しかし、身辺調査を自分ですることはリスクが多く、失敗すると思わぬトラブルになってしまうこともあります。今回は、身辺調査を自分でする方法や、リスクについて解説していきます。
事務所名 | MJリサーチ | 総合探偵社クロル | 原一探偵事務所 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
対応地域 | 全国対応(10拠点) | 全国対応(4拠点) | 全国対応(18拠点) |
対応時間 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 |
調査項目 | 浮気、婚前、素行、人探しなど | 浮気, 婚前, 人探し, 行動など | 浮気, 人探し, 素行, 身辺など |
料金 | 調査員1名1時間8,800円 | 最安値:66,000円~ | トライアル:55,000円~ |
調査実績 | 毎月300件~ | 2.4万件~ | 10万件~ |
ローン | × | ○ | ○ |
クレジットカード | JCB, visa, Master, AMEX, ダイナース | JCB, visa, Master | JCB, visa, Master, AMEX |
事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 |
電話相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 |
メール相談 | メール無料相談 | メール無料相談 | メール無料相談 |
営業中 | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】電話相談できます! |
身辺調査は自分でも可能か?
身辺調査というと探偵に依頼するというイメージが強いかもしれませんが、ある程度は自分で行うことも可能です。身辺調査を探偵に依頼せず、自分で調べる方法について確認していきましょう。
自分で調べる方法
自分自身で身辺調査をする場合、下記の3つが主な方法となります。
- 尾行や張り込みをする
- ネット検索で調べる
- SNSで調べる
それぞれ、どのような調査方法なのか具体的に確認していきましょう。
尾行や張り込みをする
手っ取り早く調査対象者の行動を把握できるのが、尾行や張り込みです。対象者にバレないように、こっそりと尾行することで、就業先や交友関係、住所などを確認することができます。
また、事前に住居が分かっている場合は、自宅周辺の人目の着きにくい場所で張り込みをして、自宅からどこへ出かけるのかを調べることも可能です。
しかし、尾行や張り込みは簡単なようで、素人にはとても難しいものです。一歩間違うと様々なリスクも発生するため、基本的には一人で尾行や張り込みをするのはおすすめできません。
ネット検索で調べる
もっとも簡単に取り組みやすいのが、ネット検索を活用する調査方法です。
対象者の名前をネット検索することで、仕事関係や趣味、イベントなど何かの活動などで、対象者の名前がサイト上にあると、検索結果に出てくる可能性があります。
SNSで調べる
多くの人が利用しているSNSも、身元調査に使える場合があります。特にFacebookは実名で登録するため、名前を検索すれば簡単に見つかる可能性があるでしょう。
また、TwitterやInstgramは実名でやっている人は少ないですが、出身地の話や地域の話題、写真などから探せる場合もあります。ただし、自分で探すのはかなり時間と手間がかかり、結果的にまったく手がかりが見つからないという可能性もあります。
身辺調査を自分でするリスク
身辺調査を自分ですることはできますが、失敗する可能性が高く、それ以外にも様々なリスクがあります。
具体的にはどのようなリスクがあるのか、確認していきましょう。
調査対象者にバレてしまう
尾行は相手に気づかれず、かつ相手を逃さないような微妙な距離感を保ちつつ行う必要があります。しかし、プロではない素人が尾行すると距離感を保つことができず、うっかり近づきすぎてしまって相手に気付かれてしまう可能性が高いです。
対象者に尾行を気付かれてしまうと相手から不審に思われてしまい、関係性に大きく影響が出るリスクもあります。尾行は対象者の情報をたくさん得られる効率の良い調査方法ですが、素人が行うことにはリスクがあることも認識しておきましょう。
確実な証拠を残せない可能性が高い
身辺調査では対象者の日常生活、行動履歴、交友関係など幅広い調査をおこないます。そして、その人の実際の行為や人物像を証明するものとして証拠が必要になります。そのためには尾行・張り込みという素人にとって難しい調査がマストになります。
夜間や早朝の張り込み、証拠写真を残すための遠い場所からの撮影など、一般人にとって難易度が高い調査であることは言うまでもありません。
各種トラブルに遭う可能性がある
素人の方が自分で身辺調査をやる際にありがちなのが、ついつい深入りして尾行や張り込みをしてしまうことが挙げられます。探偵気取りで調査をする中で、ついつい周りが見えなくなってトラブルを起こしたり、あるいは巻き込まれるケースがあります。
- 車で対象者を尾行するなかで交通事故を起こしてしまう
- 張り込み時に不審者扱いを受けて近隣住民とトラブルになる
- 対象者や住民からの通報で警察に取り調べを受ける
身辺調査を探偵に依頼するメリット
身辺調査は自分ですることも可能ですが、素人の調査には様々なリスクがあるため、できれば探偵に依頼することをおすすめします。
身辺調査をプロの探偵に依頼する具体的なメリットを確認していきましょう。
調査対象者にバレにくい
プロの探偵に依頼すると、まず調査対象者にばれないことが大前提での調査となります。
プロならではの尾行や張り込みのテクニックを駆使し、少しでも顔が覚えられる危険性がある場合は他の調査員と交代するなど、リスクを徹底的に排除した調査を実施してくれます。
確実な証拠写真が入手できる
素人が夜間や遠くにいる人物を撮影しようとしても、スマホや簡単なデジカメでは人物の見分けがつかない写真しか撮れないケースが多いです。
その点、プロの探偵は様々な状況に対応できるように調査機器にもこだわり、暗闇でも撮影可能な暗視カメラや、かなり遠くまで撮影可能な望遠レンズなど、様々な機器を用意しています。
それらの高性能な機器により、裁判でも使えるようなはっきりとした証拠写真の入手が実現可能になるのです。
依頼者の手間が一切かからない
探偵に一旦依頼してしまえば、あとは探偵からの報告を待つだけです。
いつ動くか分からない調査対象者の張り込みや尾行に自分の貴重な時間を費やす必要もありませんし、見つかったらどうしようという余計なストレスを抱えることもありません。
プロにお任せしておけば、効率よく調査を終わらせてくれるでしょう。
身辺調査を探偵に依頼するとどこまで調べてくれる?
探偵であればなんでも調べてくれるように感じてしまいますが、実は探偵業法では「調査してはいけないこと」もきちんと定めています。
では、探偵が調べられること調べられないことを整理していきましょう。
調べられること
探偵が調べることができるのは、下記のような内容です。
- 自宅住所
- 家族構成
- 勤務先
- 交遊関係
- 異性関係
- 休日の過ごし方
- ギャンブル歴
- 消費者金融の利用
- 病院の通院歴
- 近所の評判 など
基本的に、尾行で調査できる範囲のことであれば調査可能ということになります。そのため、借金をしているかは消費者金融等の出入りで分かる場合があるものの、具体的な借金の金額などは調査することができません。
探偵でも調べることが難しいこと
探偵でも調査が難しい項目は、探偵業法や法律で違法とされていることです。具体的にはどのようなことを調べることができないのか、確認していきましょう。
国籍や差別につながる調査
国籍や差別につながる調査は、探偵業法 第七条で明確に禁止されています。
探偵業法 第七条
探偵業者は、依頼者と探偵業務を行う契約を締結しようとするときは、当該依頼者から、当該探偵業務に係る調査の結果を犯罪行為、違法な差別的取扱いその他の違法な行為のために用いない旨を示す書面の交付を受けなければならない。【引用】:探偵業の業務の適正化に関する法律
調査対象者の自宅住所や勤務先についての調査は可能ですが、国籍や差別に係わる調査を依頼することができません。
DV加害者・ストーカー目的の調査
DVやストーカーの被害者が、加害者が雇った探偵に身辺調査されてしまえば、被害をますます増大させてしまうことに繋がりかねません。
このように、依頼者の目的が「犯罪行為」に関係する可能性がある調査も、探偵は引き受けてくれません。
違法な手段での調査
調査対象者の自宅住所であれば尾行で調査可能ですが、さらに住民票や戸籍謄本の内容を確認するといった調査は依頼できません。なぜなら、住民票や戸籍謄本を本人になりすまして不正に入手することは違法行為ですので、探偵が調査することはできません。
また「盗聴器をしかける」といったことも違法行為となるので、調査できません。
ほかにも、対象者の下記のような個人情報も探偵は調査できません。
- 借入額
- 借入残高
- 借入時期
- 支払い状況
- ブラックの有無
- 現時点で銀行口座に残っている金額
上記のように、詳細な借金の状況や個人信用情報の内容については、探偵には調べることができません。
ただし、消費者金融を利用しているかどうかは探偵の尾行で分かる場合もありますので、どうしても借金が気になる場合は、尾行で調査してもらうことをおすすめします。
まとめ
身辺調査を行う際は、自分で行おうとすると期待した成果が得られないばかりか、大きなリスクを背負ってしまう可能性もあります。確実な身辺調査をするなら、探偵に依頼することをおすすめします。
また、探偵にも調査できることできないことがありますので、それらを踏まえた上で依頼するようにしましょう。
事務所名 | MJリサーチ | 総合探偵社クロル | 原一探偵事務所 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
対応地域 | 全国対応(10拠点) | 全国対応(4拠点) | 全国対応(18拠点) |
対応時間 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 | 24時間・電話無料相談 |
調査項目 | 浮気、婚前、素行、人探しなど | 浮気, 婚前, 人探し, 行動など | 浮気, 人探し, 素行, 身辺など |
料金 | 調査員1名1時間8,800円 | 最安値:66,000円~ | トライアル:55,000円~ |
調査実績 | 毎月300件~ | 2.4万件~ | 10万件~ |
ローン | × | ○ | ○ |
クレジットカード | JCB, visa, Master, AMEX, ダイナース | JCB, visa, Master | JCB, visa, Master, AMEX |
事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 | 事務所詳細 |
電話相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 | 電話無料相談 |
メール相談 | メール無料相談 | メール無料相談 | メール無料相談 |
営業中 | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】電話相談できます! | 【営業中】電話相談できます! |